回答者 朝顔麻美 さん ( 一般人 ) | 回答日2015/02/14 12:38 |
![]() |
一方向の疑問でしょうか?
少なくとも2方向からの疑問で検討してみたいと思います。 避けられる前に避けていないか? 避けている時はどんな理由か? それは自分に当てはまるか? 自分が誰か又は場所か、出来事か、避けている事はないか? その理由は? それと同じ事が自分に当てはまらないか? 自分は自分を避ける対象になっていないか? 好き嫌いは人の数だけ、 いやなしぐさや癖はある程度共通項があるように感じます。 電車の中で鼻くそほじった手をなんとなくどこか自分じゃない場所でふき取るとか 花粉の季節に鼻水ずるずる吸うとか 何か嫌な事があって周りを意識せずに舌打ちする、ため息をつくとか 結局個人のプライベート空間でのみ許されるしぐさや癖を人目を気にせず公共の場でしている人はなんとなくすべてにそういう無神経さが身にまとわりついて 言葉にならないムードで避けられると感じます。 人の振り見てわがふり直せという言葉もあります。 |
---|