精神が中性的です

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2015/03/04 12:41
答え さあ・・・どう思うか、どう思い込むかによっても、変わってくるセンシティブな部分のお話なので、なかなか判断はつきかねますが・・・。

性的には経験を積んでいないのでまだ子供・・・という言い方もできると思います。

男性として女性を抱く妄想をしてることがあるというのは、女性として自分がこうされたいと思ってるという事かもしれませんよ。
男性になりたいのではなく、男性にそうされたい願望を表しているというか・・・そうは思いませんか?心の琴線にふれる部分の違いですが、そういったことも考えられると思います。

最近の世の中では、いろんな人がいますから・・・あまり否定的に考えずに、肯定的に考えてみることをおすすめします。
レズビアンなんだな以外にも、ただ男勝りなんだなとか、イニシアチブは自分がもちたい肉食系女子なんだなとか、考え方はいろいろあります。
積極性がある・・・好奇心のある女性だと言う事もできると思います。

実際に、好きになる人は毎回女性だというのであれば、レズだと思いますが・・・そうでないならば、複雑ですが、男性目線で男性を見てる瞬間もあるということですから、精神的にはゲイなのかもしれませんね。でもまぁ、身体的には女性なのでゲイにはならずに異性愛者ですけどね。

今回の私の回答をどう思うかも含めて、好きになったり考えたりする経験を積んでいって初めて、自分はどうであるというのが分かってくると思います。
様々な人と話をしたり、様々な人の考え方を知っていくのも経験を積むのには良いと思います。
まだお若いので、まだまだ自分をカテゴライズせずに自由に恋愛していってみてもいいのではないでしょうか。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。