やる気が起きません

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 もこうさ さん ( 一般人 ) 回答日2015/12/01 21:03
答え こんばんわ、高校生男子二人と小学生一人の子をもつシングルマザーです。
中学生ですか?高校生ですか?
中学生時代は上二人はやる気がなく休みも、一年で多くて40日とかなり心配で高校進学も一度は留年(長男)しています。
やる気が無いのは誰にでもあります
やるべき事と、やりたい事をうまく線を引いて遊ぶときは遊ぶ。やる事はやるでいいと思います。
それが困難なら、やる気をチャージしなければいつまでも中途半端なやる気が出ないままです。
受験生ですか?
友達がいないなら1つ年下の子たちと友達を作るのも手です。
あなたの方が1つ上なので何かと頼りにされるかもですが、コミニケーションは社会に出ても役に立たますし。
親としては何としても他の子と同じくらい普通に勉強してほしいもので、私も長男の時はかなり怒鳴りました。嫌いだかとかでは無いです、親は社会を見てるのでこのままでは…と長男の事を思っての事でした。

ちなみに私はやる気がなかったので、中卒です。
親はやる気のない私に受験しろとも言いませんでした。
今となっては、叱ってでも殴ってでも行かせて欲しかったくらいです。シングルマザーで中卒、本を出版できるくらいつらい事もありました。
やる気なんかいつか出ますよ♪
悩む事にエネルギー使っちゃわないで、今一番必要なものは何か、長い目でみたほうがいいですよ♪
私はゆっくり休むことが一番だとおもいます。
甘えられるのは学生のうちです。
大人になって親孝行したらいいのです。
長文しつれいしました。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。