回答者 トロブタ ( 経験者 ) | 回答日2016/07/11 14:00 |
![]() |
苦痛ですよね。
私も同じような境遇でしたので気持ちを理解できます。 私の場合は親を反面教師と思い「こんな家庭は作らない」と強く思ったこと、後は環境が変えられる時に絶縁の覚悟で家族から離れることをかんがえていました。 今、私は40代で普通の家庭をもっています。時々、親と話します。 親は老人になり、離れてみると苦痛は減りますよ。 ただ、嫌な対象と対等以上の関係になれるまで連絡先・勤務先は教えないことです。友人にも聞かれても教えないようにしっかり伝えておくことです。 自分の内面と向き合ってどうしたいか覚悟を決めて幸せを掴んでください。 虐待された経験があると自分もするのでは?と不安になりますが、なるならないは自分の心次第です。 21歳であるなら環境を変える機会を作れると信じてますから、まずは自分のリラックスできる場所で将来の計画をしっかり考えてみてください。 辛いことから逃げるのではなく自分の幸せになるために行動してください。 時間の経過は寿命を減らしていると同じこと。人生振り返って笑顔の割合が多い方が良いので、その為の苦労は沢山して幸せになってください。 変えないこと、変わること、全てにおいて自分が決断した結果の集合体が人生だと私は思っています。 精神論的になってしまい、すみませんでした。 でも、やはり強く自分の幸せを望んで下さい。 |
---|