助けてください。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2016/07/15 18:27
答え 第一に、自分が面倒な性格してるっていうのは自覚していますか?
必要以上に他人の顔色を見て、自分のフィルターを通して判断するから、余計に事態をややこしくしてしまうんですよ。
他人のことを分かったつもりでふるまうのは、傲慢だと思って、もう少し自分が知らない感情や状態もあるかもと謙虚になってみましょう。

そして「怒ってる?」って聞いて、その後何をしたいんですか。
フォローしていますか?
聞くだけなら、何も事態は好転しません。
意味がありません。
それに、友人に対して失礼です。

まず、「怒ってる?」って聞くんじゃなくて、
「今、何考えてる?」って聞いてみてください。
で、ちゃんとした答えが返ってきたら、ちゃんとした返事をしたり行動をしたりしてあげてください。
そのご友人は、いい加減、自分の顔で何度も怒ってるか聞かれて面倒になってると思います。
時々は怒ることもあるでしょう。でも、ちゃんとその友人のことを理解するために質問してあげるべきです。

きちんと友人関係を築いていきたいなら、まずは大切に質問しましょう。

それと・・・経験者や専門家はここではあまりいらっしゃらないと思いますので(読んでる人も少ないし、経験者でも言葉足らずなことを書く人もいます)、スクールカウンセラーに相談するか、他の掲示板で質問されたほうがいいと思いますよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。