回答者 コ茶々 さん ( 経験者 ) | 回答日2017/08/20 23:32 |
![]() |
しないで。
「ダメ 」じゃないけどね 「お願い」です。 あなたが見てきた世界、人… 感じてきた色や感触… まだ、ほんの一部なの。 なのに これから先の未来を 「今まで」の一部期間を生きてきた感覚、感情で、終わらせないでほしい。 先日。 息子に同じようなことを言われました。 反抗期…では済まされない 絶望感の淵に居るんだな、と思いました。 大人に近づくにつれ 親がしてあげられる事がどんどん少なくなりました。 今では、母を拒絶する息子と、敢えて距離を置く事が最善なのかと、口も聞けない毎日です。 でもね。 昔と何も違わないの。 大切なの。 心配で仕方がないし 我が身より何より大切です。 「産んでくれなんて頼んでない!」 そう言いたい相手に、親に、負けないでください。 心配しすぎるが故に 厳しくされたのかな? 大好き過ぎたが故に 振り回されたのかな? 「死にたい」 そう思うことで 生まれ変われます。 肉体まで、殺さないで。 あなたは、あなたの今までの心を ひとたび消してもいいから。 生まれ変わった心が住まう肉体は とっておいてね。 勿体無い。 葛藤は必ず糧になります。 「死にたい」と、自分を消そうとする強さ、優しさ、繊細さは、あなたの能力です。 死ぬ「必要がない」のよ。 悶々とイライラと気持ちがざわつくのは、あなたのプラスの能力だから、仕方がない。 嵐はじっと…過ぎるのを待ちましょう。 わたしも過去、何度も、自傷行為をしかけました。 タイミングや、知恵がなく、今も生きています。 苦難だらけの人生を送っていますし、今も時々、どうしようもなく、命を終わらせたくなる事があります。 でも、責任があるの。 わたしにしか出来ないことがある。 わたしでもできることがある。 わたしはまだ変わるかもしれない。 自分を追い込むことで 「生き続ける道」を歩いています。 草木が茂る場所、行って見て。 小さな生き物が必死に動いています。 みんな仲間。 敵も味方も、みんな仲間。 だいじょうぶ。 なんとかなる。 てきとうに。 はらはちぶに。 決断なんかしなくていい。 |
---|