急激な血圧の上昇の原因
毎年の検診では血圧は正常値の範囲内でした。 今年も8月中旬に検診があり正常でした。 ところが10月中旬よりめまい、頭痛に襲われ、血圧測定したところ、上も下も30以上上昇していました。 医者はストレスと睡眠不足が原因と言っていますが、今までと特に変化があったわけでもありません。 変わったのは以前はマルチビタミンを飲んでいたのをマルチビタミン+ミネラルに変えたことだけですが、ミナエラルが血圧上昇の原因になることがあるのでしょうか? 尚、摂取量は指示されている範囲内を守っています。
|