不整脈について

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問不整脈について

最近不整脈がひどく病院に受診いたしました、24時間心電図にて検査をしてもらったのですが、確かに不整脈は頻繁に出ているとのことなのですが、期外収縮でこのぐらいであれば特別問題なしとのことでした、しかしながら非常に気分が悪く安定剤も服用しているのですが、一向に快方に向かいません、過去(小さいころ)に胸が苦しくなり受診したこともあります、19〜20歳ころには週一で脈拍が計れないほど早くなるいわゆる発作におそわれるようになり外出もできないような時期もありました、しかしながらそのたびに検査してもらうのですが、特別異常なしとのこと、不安神経症・心臓神経症・過呼吸等で精神的なものとのことでした、仕事・家庭でのストレスが原因かもしれないかとも思いますが僕的には精神的ではなく気質的な問題が先行してしまいがちです、問題が無い不整脈としてもこれだけ頻繁に症状として出るとそれが原因で血栓ができるのでは?等等余計な心配をしてしまいます、どのようにしたら症状が改善されるでしょうか?よろしくお願いいたします。

 
質問者 KAZ さん 質問日 2007/01/30 00:34  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。