言葉

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問言葉

53で脳梗塞で倒れた伯母がいます。今はもう退院しています。
奇跡的に手足はちゃんと動きます。多少後遺症はありますが(重いものが持てない等)
伯母は、働いてたせいかやはりストレスが溜まりすぎたみたいなのです。
でももう、働けなくなってしまい、家でボーッとしたりしてるみたいです。
いつも「暇だ」「もう働けないんだぁ」と哀しそうにいいます。そんな伯母になにか言ってあげたいのですが、何を言えば良いのか・・・。色々言葉は浮かんでくるんですが、私の発した言葉によってさらにヘコんで(傷ついて)しまうのではないかと、恐くて何も言えずにいます。
私は、別の事情で病気ではないですが心に傷を負ったので、以前できたことができなくなったということの痛みっていうんですかね・・悲しみは痛いほど分かるんです。でも、何もでなくて。余計なことを言ってしまうのではないかと。
こんなとき、どんな言葉をかけてあげたらいいでしょう・・・?

 
質問者 no name 質問日 2007/03/10 00:37  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。