昼間に猛烈な眠気

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問昼間に猛烈な眠気

約5年前から、昼食後に30分ほど仮眠をとる習慣があったんです。
昼食の時間は、月替わりの交代制で、およそ11:00~2:00の時間でした。

転職し、お客様の職場に派遣されることになったのですが、客先ではお客様と一緒に外食し、そのまま仕事を行う関係で寝る事が不可能です。

で、転職してから、眠気に襲われるようになってしまいました。
11:00くらいから3:30くらいまで、徹夜明けのように猛烈に眠くなり、我慢が効かないのです。

夜の睡眠が足りないのかとも思い、10時間の睡眠をとったりもしたのですが、どうやら無関係のようです。

今日は起床する時間を2時間程度遅らせたのですが、同様に11:00頃から眠くなってきてしまいました。睡眠は9時間程度取ってます。

今、行っている対処方法は、日中は眠気覚ましのエスタロンモカを服用したり、階段昇降をしたり、しています。

ところが、先日、午後1:00より客先で会議があり、そこで猛烈な睡魔が襲ってきてしまいました。必死に我慢したのですが、御客様には判ってしまったらしく、やんわりと「体調が悪そうだね。」と指摘を受けてしまいました。

この日中に猛烈に襲ってくる眠気を直せないとクビに関わります。
どなたか、アドバイスありましたらお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2007/04/07 13:37  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。