味の素と肌荒れの関係

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問味の素と肌荒れの関係

長年のアトピー持ちです。
最近環境が変わってから急激に肌荒れを起こし、常に口の周りが粉をふくというよりも、毎日薄皮が1枚向けていくような状態です。

特別な食材として思い浮かぶのが味の素です。
外食が続き、食後3時間は喉の渇きが止まらないほど味の素が入っているのを感じるのですが、味の素が肌荒れの原因になるということはあるのでしょうか?

また、現在外食ベースの生活を変えるのは難しい状態です。
味の素の害が有るとして、その害を少しでも減らすことは可能でしょうか?
ビタミンやアミノ酸は毎日摂取していますが、変化は見られません。
ステロイドも使ってみましたが、ほとんど効果はありませんでした。

 
質問者 きょんた さん 質問日 2007/04/11 00:03  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。