うつ病って・・・

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問うつ病って・・・

昨年の8月に体調不良(疲労感・不整脈等)で病院に受診いたしました。診察を待っている時間に気分が悪くなり、どうしようもないくらいの不安感(重い病気ではないかと思ったのが原因?)が襲って来て、激しい動悸と死への恐怖感を感じ、看護師へ申し出たところベッドをお借りすることができました。しかし依然、動悸と恐怖感は無くならずコールを押して何度も看護師を呼ぶ始末・・・しばらくして状態が落ち着き頭部CT、血液検査、心電図等検査するが異常は無いとのこと。先生に先程の状態を説明するも、特に悪いところはないし精神的なものかも知れないと「一度専門のところで受診してみては?」と心療内科の紹介状を頂きました。その後紹介状を持って心療内科へ受診、「うつ病」と診断を受けました。薬はルボックス、ユーパンを最初は朝昼晩、食後に各3錠、頓服としてソラナックスを頂きました。徐々に状態を見ながら薬の量を減らしていこうということで現在は朝昼晩、食後に各2錠になっています。いずれ各1錠にして、その後は飲まなくていいようになるとのことでしたが、それがいつ頃になるのか分かりません。現在の状態は良い日もあれば悪い日もあるという感じで全体的にスッキリしない日が多いような気がいたします。このまま薬を飲み続けて元気な頃に戻れるのか、飲まなくていい日が来るのか・・・自分にこの薬があっているのか・・・不安です。自分は職場で責任あるポストにいる為なかなか弱いところは見せられないと気を張っているように感じます。家庭では妻と2人の子供がいます。最初は妻も心配してくれていましたが、度々の受診により医療費もかかる為か「いつまで薬飲まなくちゃならないの?高いね~」など言われます。私も恥ずかしながら高給取りではありませんのですこしでも家計を圧迫してはいけないと自分の小遣いを削って受診代に当てております。いつまでこのような生活が続くのか、なんでこんな性格になってしまったのか、昔はこんなんじゃなかったのに、と考える日々です。どなたか私と同じような境遇の方からもお話を聞きたく書き込み致しました。長文乱文お許しください。

 
質問者 グレープ さん 質問日 2007/06/02 11:48  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。