食事のときの異常な発汗

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問食事のときの異常な発汗

2~3年前から、ご飯を食べるとき体が急に熱くなり
額や頭皮あたりからサウナにいるときのように汗が異常にダラダラ出てきます。
味の薄いもの(うどんなど)の場合はでないのですが、少し味の濃いもの(香辛料の強いもの?)場合は、発汗します。狭い空間でニオイがこもっているいる場合、食べる前から発汗するときもあります。
外食時に周りから変な目で見られ度々恥ずかしい思いをしてしまい悩んでいます。
一度病院でも聞いてみたのですが、そういう体質だろう言われました。
でも普段の運動ではそれほど汗をかくほうではないので体質だけではないように思います。
精神的な症状なのでしょうか??
それとも何かのアレルギーのなのでしょうか??
何か改善策はあるでしょうか??
何かわかる人がいればお願いします。

 
質問者 じゅんじ さん 質問日 2007/06/10 21:55  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。