生理の間隔
私は今21歳で、小学6年のときに生理が始まりました。
高校卒業する18歳までは月1回周期が変わらず生理がきていましたが、就職してからすぐ3ヶ月ほどこないときがありました。しばらくして元の周期に戻ったのですが、去年の2月前後に体重が7キロくらい痩せた頃からまた不順になり、今年は、2月、5月、8月しか生理が来ませんでした。ちなみに体重は去年の2月から夏まで減りましたが、その後は安定しています。痩せすぎではありません。
3ヶ月に一回なのである意味、定期性はあるとは思うんですが…インターネットで調べてると、3ヶ月生理がこなかったら病院へ…と書いてありました。でも3ヶ月で来るのでまだ病院にはいっていません。内診とかあるのかと思うといきづらいというのもあります。
これは生理不順というものでしょうか。病院にいったほうがいいと思いますか?そして病院にいったら生理が定期的にくるような薬を処方してもらえるのでしょうか。
分からないことだらけです。よろしくお願いします。
|