病院にいくべき?
こんにちは。今年の春高校生になった女子です。
早速ですが質問させてもらいます。
7月の始めごろから、ちょっとした人間関係が原因で部活に行くのが嫌になりました。
そのときはそのことで頭がいっぱいで寝つくことができず、寝てもすぐ起きてしまったり朝は学校に行くのが嫌で涙がこぼれたりもう何もかもが嫌になってしまいました。
けれど部活は休むともっと関係が悪化するだろうと思い休みませんでした。
夏休みに入り、合宿がありました。その合宿で少し関係が修復できたように思います。
けれど、前の記憶が忘れられず正直みんなに合いたくないという状態が続きました。
お盆休み中もいつもそのことが頭から離れず、なきそうになることがありました。
ゆっくり自分のことを考えると「本当の自分ってなんだろう?」と思うようになりました。
今の学校には自分と趣味の合う友達がいなくて、一緒に居る友達の話にあわせる毎日。
部活でも、他の人間関係でも愚痴を言いたいけれどそんなことを言っていると自分まで言われてそうだし、信じられる友達にしかはなせない、愚痴を聞いている友達にも迷惑がかかるのでは?と思い結局愚痴なんて誰にもいえない。
そんなことを考えているうちに、自分が無意識に行動したり、何か言ったりしていると思うようになりました。自分が自分のことが全く分からないのです。
自分以外の他人といるときは仮面を付けている感覚です。
一人で居るときに突然泣き出したり変な感覚が襲ってくるようになりました。
寝るときにこのまま明日が来なければいいのにと思うようになりました。
次の日から部活!というときに腹痛・下痢(前からなっていたがひどくなったので)病院(内科)へ行きました。
何日かしても治らず、血液検査をしてもらったけれど異常なし。けれど今現在一週間以上たっているのに腹痛がします。(下痢は治まりました。我慢できるけれど、少し不安な状態です)来週になっても治らなかったら大腸の検査をします。
その間部活はずっと休んでいましたが、不安がつのるばかりです。
文章が下手になってしまいました・・・OTL
やはり心療内科に通うべきなのでしょうか?親にも上手くこの状態を説明できずに悩んでいます。うつ病のチェックなどWEDでやったことがあるのですが、中度程度です。(時には軽度です。)
夏休みも明日までなので、どうにかしなければ!という感じです。
どうすればいいかわからなくなってしまったのでここへ投稿しました。
回答宜しく御願いします><
|