手のしびれ・こわばり
以前から裁縫などをしていると、20~30分もすると、指先がしびれてきて針を持っていられなくなっていましたが、最近(2年くらい)は、常に右手の中指と薬指が常にしびれています。そのうえ、何か手作業をすると、しびれは手全体にひろがり、腕までも痛みとしびれに襲われます。最近では、車の運転中でも起こります。スタートして10分もすると、手や腕のしびれと痛みで、集中力が落ちてきます(危ないので、いっそうの神経集中をしています)。2年くらい前から、両方の手に腱鞘炎を発症し、整形外科を受診し、先生の指導に基づき、日々リハビリをしています。同じ頃より、朝起きるときや、同じ姿勢でいた時などに、体全体や、関節がこわばってすぐには動き出せなくなってきました。朝や、車から降りる時などは、まるでナマケモノのような動きしか出来ません。それらから、リュウマチを疑って、検査をしましたが、異常なしでした。しびれがひどいので、脳外科でも検査しましたが、こちらも心配ナシとの所見でした。
今では、両手ともしびれていて、チリチリと痛みます。血行障害も疑われますが、手先は暖かく、むしろ熱い位です。握力があまりありません。こわばりは相変わらずひどいです。
痛みや違和感をなんとか取り除きたいのです。何科を受診すればいいのかもわかりません。原因がわからないと、対処の仕様も無く、辛い日々を送っています。良いアドバイスを頂けたら幸いです。
|