私はどうしたらいいのでしょう?
はじめまして。
今・・・私はすごく親との関係がうまくいってません。
それは私が中学3年の時にリストカットをしていた現場を
母親が見たことから始まりました。
その時から母親は私を変な子扱いするようになり・・・
食事を一緒にとってくれることはありませんでしたし、
日常会話は敬語。
ただでさえ、学校でいじめられたり色々あってリストカットに
走ったのに、家にも心安らぐ場所がなくなった・・・
もうわけ分からなくて、部屋で泣く・暴れるの繰り返し。
そうすることでさらに母親は私とどう接していいのかわからなくなり
高校2年生の時、母親から出てきた言葉は・・・
「もう親子としてやっていけないから、他人として接していきましょう」
というもの。それからは毎日毎日 言葉の暴力。
高校3年生の時、大学受験を使って家を出ようと決意しますが
県外の大学に全て落ちたため家に残ることに。
受験に失敗してからは不眠症・拒食症になって大変でした;
そこは友達が色々としてくれて立ち直ったのですが・・・
親との問題は残ったまま。友達は「家から出なよ」というのです。
確かに・・・母親が私を変な子扱いするようになってから
言葉の暴力が毎日のようにあり、私の家はトラウマの宝庫。
ある日思い切って母親に「家を出させてください」というと
「大学受験に失敗したんだから自業自得」とのこと。
これには反論することも出来ず・・。
仕方ないからこの家で我慢してがんばって生きていこうと
友達の励ましもあり・・・思ったのですが
「あんたと生活するの疲れた。精神科に行って入院してきて」
と母親に言われ・・・どうしたらいいのか、よくわからない状況。
ちなみに父親は存在しますが、家にほとんど帰ってこないため
いるようでいません。
カウンセリングを受けに先日行きましたが
「入院するほどじゃない。あなたが頑張ってもどうにもならない」
とのこと。母親にカウンセリングを受けさせなさい と言われましたが
その話を母親に出したら「なんで私が?あんたがどうにかしてよ」
としか言わず・・・。
私、どうしたらいいんですかね・・・。
このままカウンセリングを受けてもどうしようもないような・・・
もうむしろ・・・ 死んだほうがまるくおさまるかな? なんて・・・
|