顎関節症
去年の春くらいから体調が悪くなり、不整脈が原因かなと思ってたのですが、
首こり、肩こり、めまい、意識が遠のく感覚等の不調はもしかしたら、顎関節症なのかもと思い質問したいと思います。
昔から食いしばるのが癖で舌の側面にも歯型がくっきりあります。
特に口をあけづらいことはないのですが、学生の頃はよく間接がずれて口が閉じづらくなったことはあります。
あと、親知らずが下あごから二本生えつつあるのですが(まだ歯茎の下で見えない状態)、これが奥歯に対して垂直に生え歯並びが徐々に悪くなって来てます。歯医者さんに4年ほど前に見てもらったのですが、運動神経と知覚神経がある間に親知らずの根元があるので少し待って歯が見えてきたら抜いたらいいとは言われたのですが、4年経った今もそのときとあまり変わらず、歯並びだけが悪くなってきてる感じです。
虫歯はありません。歯並びもこうなる前はきれいでした。
他の検査では体のどこも異常はないと言われてます。不整脈の検査はまだですが、これからしていきたいとも思ってます。
32歳女性、少しでも知っている方、何かアドバイス的なことでもかまわないのでご回答お願いいたします。
|