咳が数ヶ月続き、微熱が引きません。
今年の4月から、現在まで咳と熱が続いています。
最初は、強い空咳から始まり、数日後に風邪症状が起きて、1週間ぐらいで風邪症状は治ったのですが、咳だけがずっと、出ていました。
(喘息治療の吸入薬で以前に比べて、咳は随分と楽にはなりました)
ここ1、2ヶ月ぐらい熱を測ると、毎日37.2度ぐらいあることに気づきました。平熱は36.6ぐらいです。
個人内科では、アレルギー。
総合病院では、ウィルス性の風邪。
個人呼吸器科では、クラミジア・ニューモニエ。(血液検査で抗体が少しだけ+だった)
※それぞれで、レントゲンは異常なし。。
と診断され、それぞれで治療をし、個人呼吸器科で、吸入薬を開始して、咳は以前と比べるとかなり収まった感じはするのですが(市販薬もかなり試しましたが、全然効きませんでした。。)、微熱が毎日続いているため、不安です。
クラミジア・ニューモニエと診断されて、抗生物質を、4週間続けましたが、熱は引きませんでした。。。
ハウスダストや、花粉などに弱いのですが、アレルギーなどで、こういった症状が出ることはあるのでしょうか? ホコリで、鼻水が止まらなくなることはあるのですが、今現在、鼻水は特に出ていません。マスクは毎日しています。
微熱があるので、万全ではないですが、それ以外は、普通に生活できています。
同じような症状にあわれた方など、どなたかいらっしゃらないでしょうか?
|