異常な程の惰眠
休みの日に、異常な程寝てしまいます。
忘れたい事、精神的にショックな事があって寝たくもないのに寝てしまう様になってから、特に何もなくても、休みの日に異常な程寝てしまう様になりました。
それも、ここ最近の事なのですが、昔は、良く寝ても前日夜寝て、翌日お昼前に起きる程度でしたが、最近は、早朝に寝て、夜9時位まで寝てしまうこともあり、とても心配になります。
もちろんその間、数回目は覚めるのですが、睡魔が襲ってきたり、ダルさがあって起きることができず、「流石にもう寝れない」と言うくらいになるまで寝てしまうのです。
病院に行った方が良いのか?と思う程悩んでいます。
何より時間が勿体無いですし、起きてから、とても体がダルいです。
眠ることは体力を使うと言いますから、寝疲れでしょう。
以前は、夜寝て、夕方起きる、と言うときもありましたが、酷い時は24時間近く寝てしまいます。
他にも同じ様な方、経験された方はいらっしゃいますか?
|