睡眠障害でしょうか。
半年程前から睡眠サイクルが変化し、不安に感じています。
きっかけは仕事のプレッシャーで飛び起きる日が続き、それから段々と目覚めるのが早くなってきて、もとは5時起きだったのが今では2時から3時に目が覚めます。
寝つきはいいのですが何度も短い睡眠を繰り返して、一日にトータルで4~5時間は眠っています。
しかし続けて眠ることが出来ないため体が休まらず疲れも取れずに体重も減少してきました。精神的にも不安定になってきたような気がします。
仕事上でのストレスがきっかけでしたが、今はそれほどストレスにも感じることもなく、どうすればいいのか分かりません。
どなたか同じような経験をされた方、また詳しい方がいらしゃいましたらどうかアドバイスをお願いします。
|