友人が次々に離れていきます。私は精神的に病んでいる?
ここ数年で友人関係が次々に壊れていきます。
原因はわたしの物のいい方による物だと思います。
そもそも友人達とは深く狭く付合ってきましたので、人数的にはそう多くありません。
精々4〜5人程度です。
まず二年前、短大からの友達が、元ホストの男と付き合いはじめました(その前は不倫でした)その男からねずみ講の商売を一緒にやらないかと誘われていると聞き、交際に反対したのが原因です。「あなたにわたしの気持ちはわからない」と交遊を絶たれてしまいました。
もう一人は高校からの友人です。彼女とはメールでのやり取りで喧嘩になりました。わたしが結婚の報告をした事、少しのろけて「高い指輪をかってもらっちゃった」と言った事が原因です「何なの?何様なの?」とすごい勢いで電話がありました。彼女も数カ月前に結婚したばかりだったので、同じ気持ちを分け合えると思ったのですが、違ったようです。彼女が怒っている理由は現在も不明で、彼女とは仲直りしたいと思いません。
もう一人は、小学校の時からの親友で、最後の友達だと思っていた人です。
彼女に彼氏が出来たとたんに音信不通になりました。
電話をしても出ず、メールをしても返信はなく。
用事があったので数回電話してやっとでたと思ったら「彼氏以外の事は考えたくない。彼氏いがいの人とはめんどくさくて付合いたくない。」と言われました。昔からその傾向はあったのですが今回は特にひどく、全く音信不通です。それまでは1日置きくらいに連絡があったので、悔しい気持ちと寂しい気持ちでいっぱいです。
彼女は出会い系で中年で無職の人と付合っているので、反対した(彼女の人生だから、自由にしたらいい。でも賛成ではないと伝えた)のが原因の一つだと思います。
今まで友達とは本音の付き合いをするものだと思っていましたが、間違っていたようです。他人のプライベートには相談されても関わらないでいくのが正しいやり方なんでしょうか?
最後の友達とも音信不通になり、毎日が辛いです。
ひとりぼっちです。
もうすぐ新婚旅行ですが、全然楽しみではありません。
そういえば、ここ数年職場でも円満な人間関係を築けていなかった気がします。(いじめや人と馴染めないなど)こんな事が続き、人が恐いですし、社会でうまくやれる自信がありません。新婚のはずが毎日辛い思いで生きています。
長々すみません。
|