私は普通じゃないんでしょうか

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問私は普通じゃないんでしょうか

はじめまして。現在19歳の心理学を勉強中の大学1年生です。


何からお話すればいいのか・・・よく分からないのですが・・・

・自傷行為をする
・母親に精神科に行って入院して来いと言われた
・母親にやる気がないなら大学をやめてもらうと言われた
・人間と接するのが怖い


などの理由から、夏休みに臨床心理学という授業をされていた先生に相談をしに行きました。
こういうことで相談するのは初めてで、震えるわ泣くわ逃げたいわで大変でした・・・
とりあえず、先生が母親とうまくいかないことを父親に相談してみようとおっしゃったので父親に相談

すると父親は
「母親とのことはお前自身の問題であり、俺には関係ない。知るか!」
と返事をしました。そしてついでに自分が精神病にかかっているのかもしれないと話をすると・・・

「自分に甘いからそういうことになる。精神病なんか存在しない」
とのこと。これらにはひどく失望しました。完全に家に居場所がなくなった私は自殺しようと考えますが、そこに母親登場


「生きていてくれればいいから、何もしなくていいから死なないで。私が全部悪いのよね。ごめんね。ごめんね。」

と謝罪の嵐。今頃になって何を言う・・・。謝って許せると思っているのか、こいつは。
と思ったのが正直なところ。

しかしながら、謝る母親に怒鳴ることなど出来ず、とりあえず出て行けと無理やり部屋から追い出しました。とりあえず生きていればいいからと言われても、今までの過去の経験上・・・そんなことは許されないのは分かっています。

こういうことを言われたのは2度目ですからね。
その場しのぎの言葉なんです。




最初は祖父母に相談しようかと思いましたが、子どものことを否定されて嫌な気分にならない親なんていないよな・・・と思い、やめる。

んじゃあ、大学の学生相談室で相談しようと思ったのですが・・・見ず知らずの人に話をするなんて無理でした。1回は行きましたが2回目からは逃げました・・・。

それじゃあ彼氏にでも相談しようと思いましたが、重たい過去を背負ってる人間と分かれば別れ話が出るよな・・・。てか、そもそも私と付き合って何が楽しいんだろう。私と別れたとしても代わりはたくさんいる。私よりもいい人なんてたくさんいる。
じゃあ・・・私と付き合う意味なんてないよなと思い始め、別れを自ら告げる。

友達に話をしようかと思いましたが、幻滅されるのが嫌で・・・親のことを悪く言うのも嫌で・・・やめました。

しょうがない。病院に行くか・・・と考えたのですが、どこの病院に行けばいいのかも分からないし、自分がただ悲劇のヒロインぶってるだけではないかと考え始め・・・やめる。



最近は、勉強はしたいけど人間と会話もしたくなければ会いたくもない。でも単位は落としたくないから、とりあえず大学へ行っています。
帽子が必需品です。視界に人があまり入ってこないようにして生活中。
視界に人が入りすぎると怖いを通り越して抹殺したくなりますからね・・・。
友達には心配をかけたくないので、ひとまずは平生を装ってます。
前まで趣味も夢もありましたが、バカらしくなり・・・今は食べて寝て・・・とりあえずバイトをして・・・宿題をして・・・という感じの毎日です。それ以外のことはほとんどしてません。



これって普通ではないんですかね・・・。もう訳が分かりません
私は何をどうしたらいいんですか?
家族って自分のことを分かってくれる、味方してくれる存在じゃないんですか?
生きてていいことあるんですか?


もう嫌だ





 
質問者 no name 質問日 2007/12/10 21:37  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。