入院後の体重管理
8月9月と2ヶ月間、腰椎椎間板ヘルニアで入院しました。
病院ではカロリー計算もされていたせいか、
ベッドに寝てテレビを見るだけの生活をしていても、
全く体重が増えることがありませんでした。
逆に痩せました。
家に帰ってきて、無理の無い程度で家事をしたり、
筋肉をつけるためプールでウォーキングをしています。(週に2度1時間程度)
しかし入院後2ヶ月間体重はどんどん増え、食べる量や運動で調節しても
一向に減ることはありません。脂肪がおなか周りに付くので、
だんだん苦しくなってきています。自分でビックリするくらいです。
食べる量を減らすしかないでしょうけど、減らしても減らないので
苦しいです。
同じ経験をした方、参考になるような食事、運動をご存知の方
コメントをください。
|