うつ病の友達にどう接したらいいのかわからない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問うつ病の友達にどう接したらいいのかわからない

昔から仲の良かった友達が少し連絡を取らないうちにうつ病になった。
メールとかしてると普通なんだけども、いざ会おうとなると、直前に「やっぱり無理だ、会えない」みたいなことになることが多い。
逆に会った時にやたらと強気で嫌なことを言ってきたりすることもある。
それはおかしいだろって思うことも、言っていいものかどうか悩む。
友達なら、間違ってることは言ってやりたいけど、それを言うことで、うつが進行するかも…と思うと、やっぱり言えない。
できるだけ普通にしてるつもりだし、「がんばれ」とか、そういったことも言わないようにしてるんだけど、やっぱりどう接したらいいのかわからない。
普通、友達なら言うこと、やることっていうのは、そのまま普通にしてもいいものか。それとも、やっぱりそこはうつ病という病気に注意して、気を使うべきなのか。
どう接していけばいいのか、難しくて困っています。

 
質問者 リエ さん 質問日 2006/11/12 04:26  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。