筋肉のけいれん?
10月の初め、普段から肩こり持ちで整骨院通いをしているんですが
その日は少し贅沢気分で少し高めのマッサージに屋さん行きました。
その次の日から頭部のシビレ、めまいが起きて、怖くて夜も眠れなくて、
内科に行ったところ、血液検査も異常無いのでもみおこしの一種だろうとの事でした。
それから2~3日後、首の前側(リンパ腺のあたり)が突っ張る感じがしたので
別の内科に行くと『それは筋肉だから気にしなくていい』との事。
11月20日過ぎ、また首が突っ張ってきたな~と思っていたら、夜中寝ている時に首から頭部にかけてカタカタと震えたんです。
怖くて脳外科でCTを撮りましたが脳には異常が無く、首がまっすぐなので、筋肉の緊張でバランスがとれなくなっているとの事でした。
筋肉の緊張を緩めるお薬を1週間分出して頂きましたが、昼間も背中が小刻みに痙攣している感じがあり、お薬が無くなった所で近所の整形外科に行きました。
そこでも、脳外科で言われた事と同じことを言われたんですが、頭がカタカタ揺れるのはわからない・・・と。
相当な肩こりと首も痛かったので注射をしてもらい、2週間分筋肉の緊張を緩めるお薬とビタミン剤を出して頂いて、5日目ぐらいで治ったかな~と思ったんですが、肩がすごくこった日の夜中にまたカタカタ・・・。
結局また脳外科に行ったんですが、心配しすぎもあるだろうとのことで、デパスを処方してもらい今飲んで3週間になります。
昼間の筋肉の痙攣は無くなりましたが、朝方にまだ頭~肩にかけてカタカタと震えています。
もう、ダラダラと2ヶ月半ほど調子が悪いままです。
整骨院にも通っていますが、なかなか完治しないので
もしかして何か他の病気が隠れていたりするのかと心配になります。
どなたかアドバイスをお願い致します。
|