座骨神経痛なのか?
はじめまして
2006年5月に痛みが臀部から太腿の表側が通常ではないぐらい痛みが続きブロック注射を臀部、膝そして腿とするが、座薬と薬、貼付薬などを処方していますが、痛みがどうにも良くならない。2006年12月動脈硬化検査、MRIとMRA検査、大学病院にて膠原病の検査を受検するが、結果は異常がないとのこと。
2007年12月10血液検査の結果、水痘帯状ヘルペス16倍、単純ヘルペス64倍とのこと。
処方
ノイロトロピン錠4単位 1日4錠 2分服 ⇒注射週1回
メコバラミン錠500 1日3錠 3分服
ムコスタ錠100 1日3錠
リスミー 1㎎ 1日1錠
ハイペン200 1日2錠
ツムラ68 シャクヤクカンゾウトウ 1日2回
セルタッチ 貼付剤
ビーソフテン軟膏 25g
モーラステープ 貼付剤
インダシン座剤25 1日2回
ペイン注射 週2回⇒ 腰傍脊髄神経ブロック⇒カピステン1A ホリゾン10㎎
痛みが臀部から太腿の表側が通常ではないぐらい痛みが続くが座骨神経痛なのか?
|