肝機能検査の結果とその治療後の検査結果について質問します

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問肝機能検査の結果とその治療後の検査結果について質問します

昨年の8月に献血をしたときにGOTが23、GPTが23でr-GPTが130でしたので飲酒を控えめにして(その後ビール2本くらい毎日晩酌していました)11月中旬に会社の検診でGOTが48、GPTが68、r-GPTが480となっているので、近くの内科でその説明をして3日に1本程度の注射治療をしていましたが、概ね2ヶ月以上禁酒状態なのに先日の検査でr-GPTは230に下がっていましたが、GOTが80,GPTが120にあがっていました。
 エコーの検査も肝臓の腫れはなく肝脂肪もあまりないとのことです。慢性肝炎になっているのでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2008/02/06 22:47  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。