ママ友に急に関係を断絶されました
先日、以前は週に3回ほど会っていたママ友に急に関係を断絶されました。
自分ではどうしてそのママ友に断絶されるまでに至ったのかはまだ理解できていなくて、そのことを考えると夜が眠れません。
色々考えると一番の原因はこう思うのです。
1歳8ヶ月の息子をその方に週2回ほどベビーシッターをしてもらっていたのですが、金額が少し高く、家計にひびいたため、他のママ友と同じ時間お互いの子どもを無料で面倒みることにしました。
その方にこのことを告げにくかったのですが、週に3回ほど会っていた間柄だったので、結局は分かってしまうだろうと思い、またきっと理解してくれるだろうと信じて、素直に話しました。
それから、そのママ友は少しずつ冷たくなり、彼女が冷たく接するため、私も素直になれず、少しずつ距離を置くようになり、2週間ほど会わない状態になった後、インターネットサイトのmixiでお互い友人登録をしていたのですが、いつのまにか友人登録を削除されてしまいました。
どういうふうに自分の中で処理したらいいのか、、、、。
また、そのママ友との共通の友達が2人ほどいて、その共通の友人達にどう話したらいいのか悩んでいます。
息子と同じ歳の子どもをもつ共通の友人達は私にとってとても貴重で、息子がいつも一緒にその子ども達と遊んでとても満足しているので、共通の友人達との関係は悪化させたくないのです。
どうしたらいいのか、自分で回答が出せず、ここに投稿させてもらいました。
どうかよろしくお願いします。
|