腹痛

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問腹痛

先日の生理で、いつもは薬をのまなくても生活できる程度の痛さだったのですが
薬がないと本当にダメかも。と思って、市販の鎮痛剤をのんでいました。
薬は1~2Hは効いているのですが、スグにまた痛くなりました。
生理が終わっても、右の下腹部が痛いので、いつも行っている胃腸科へ行くと
右下腹部なら盲腸炎かもしれない。
盲腸なら、鎮痛剤は効かないわ。ということなので、薬を処方してもらいました。
薬を飲み始めてから、右下腹部の痛みはなくなったのですが、
今度は左下腹部がはって痛み始めました。
薬もなくなったので、再度病院に行って診察していただくと
盲腸のときに処方した薬が腸の働きを鈍くする時もある。
今度は腸の働きを良くする薬で整えましょう。ということで
また違う薬を処方してもらったのですが、一向に腹痛はなくなりません。
友人に相談にのってもらうと、排卵のときも痛くなる人いるよ。といわれ
確かに、計算すると排卵の時期のようです。
しかし、もう終わるはずなのですが、左下腹部はいまだ痛いです。

他にあった症状として、ずっとあった倦怠感がりますが、
それは少し軽くなったので、普通に生活できるようになりましたが
腹痛はなくならないので、次の病院を考えると、
また胃腸科に行ったほうがいいのか。
それとも、婦人科のほうがいいのか。悩んでいます。
なにか、アドバイスをいただければ。と思っております。
よろしくお願いいたします。

 
質問者 オレンヂ さん 質問日 2008/03/11 23:58  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。