もっと違う言い方!

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問もっと違う言い方!

また皆さんにアドバイスを頂きたいのです。お願い致します。
主人の母73歳(軽いうつ病)ですが、同居して1ヶ月半です。
調子の良い時、二階のベランダに干し物を干しますが、
今日、家の中に取り込む時に転びました。
二階のベランダへ出る際は、少し高さがあります。
普通の人でも足をかなり上げないと出られません。
母は椅子に足を置いて部屋に入ったらしく、椅子がこけて転んだみたいです。
あとで私達が「危ないからベランダへは干さないでね」と言いました。
我が家は古い建物なので、そのベランダも古くて、ギ~!ギ~!となります。
この前は、「布団を干せたら良いけど」と言ってましたが?
母に言って良かったでしょうか?
母は少し落ち込んではいましたが、夕食時は普通でした。
これからは、危ないことについては、本人に言ったほうが良いでしょうか?
うつ病の方には、もっと違う言い方があるのでしょうか?
もしあれば、教えて欲しいです。
あまり「これはやめて!、あれはダメ!」などは禁物でしょうか?
よろしくお願い致します。

 
質問者 HARUちゃん さん 質問日 2008/04/15 22:11  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。