私の姉(62歳)は自分の夫や娘・孫に突然激怒して(死ね)とか(この家から出て行け)などと怒鳴りつけ、誤りもせずにいつの間にか平静を装うとします。 本人はいいかもしれませんが家族はたまったものではありません。 先日精神科医に相談したところ受診するなら心労内科ですが、本人が認識して受診しない限り逆効果だと思います。という診断をされました。 私の姉をどのようにしたら心療内科に受診させることが出来るでしょうか知恵を貸してください。