40代からのランニング

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問40代からのランニング

今年の1月ぐらいから、1週間に3回程度、
約1時間ぐらいのウォーキングから始め、身体が慣れてきたので、
現在は毎日ランニングに切り替えています。

お陰でなかなか痩せれなかった背中や腕、お腹周りのお肉が落ち、
3kgほど痩せました。
でも走った直後や次の日の朝は足が張ったような疲労感があります。
また外側の股関節や膝が少し痛い日があります。

そこで質問です。

①よくテレビなどで、40過ぎてからのマラソンは軟骨が減り歩けなくなったり
 するので、やめた方が良いとか、身体に良くないといった話をよく耳にしますが、
 実際のところどうなんでしょうか?
 そんなに軟骨って磨り減ってしまうものなんですか?
 
②走った後、ぐっと体温が低くなったような感じで、寒くなります。
 すぐにお風呂に入ったり、暖かい飲み物を飲んだりしていますが、
 どうしてこんな風になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

 
質問者 meguri さん 質問日 2008/05/14 11:09  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。