食パンについて
私は無類のパン好きです!
今までダイエットでほぼ一年以上パンはたべてませんでした。
ですが、現在拒食→過食になり、
パンをたべまくってしまってます。
でもパンは太る原因のもとだとはわかっているのですが
やめれません。
でも菓子パンはさすがに太るので、たべません。
食パンはバターやジャムなど一切つけません。
一日にだいたいどれくらい摂取(何枚)食べるくらいなら
問題ないんでしょうか?
だいたい一枚170キロカロリーくらいですよね。
栄養素や腹持ちてきにはベーグルやら黒い系のパンはカラダにいいのはわかるんですが、
どうも食べるときには食卓には白い食パンしかないので・・・
朝から6枚きりを3枚とか食べちゃいます。。。
これはやはり食べすぎ?
過食にうつってしまったので、いったいどれくらいが
適量なのかわかりません。
●みなさんは、食パンはだいたい一日一枚くらいしかたべないんでしょうか?
●パン好きな方のダイエット方法なんかあったらおしえていただきたいです。
よろしくおねがいします。
|