体がおかしい。。うつ病でしょうか?
こんにちは。
私は社会人2年目の者です。
1年目の時から、失敗ばかりで、
コミュニケーションがとれず自信がなかったため、
最低限必要な持ち帰り仕事をこなすのに必死で、
いっぱいいっぱい、憂鬱状態の時が多かったので、
改善するため漢方薬を飲んでいます。
飲めばだいぶ気持ちが変わり、少しは良い状態でした。
しかし、2年目になり、上司も変わりました。
評判が悪く、その上司といっしょだと、みんな辞めてしまうそうです。
それでも、負けないでやってやろうと思っていたのですが、
だんだんと、気持ちがずっと持ち上がらなくなりました。
休日でかけても、楽しくなく、何か食べても、無味のようです。
朝起きて、出勤するまでに、ベットの中でボーっとする時間が
一時間(できればもっと)必要になりました。
ひとりでいるとどんどん憂鬱になるので
休日は、予定をなるべく入れているのですが
なにもないと、ベットで半日以上涙が止まりません。
ひどいときは、座っていることすらしんどくて、
食べていないのに吐いてしまいます。
職場でも、様子がおかしいと、みんなに心配をかけてしまっています。
それでも、二年目なのに、まだ仕事が出来ない。
最近は、今言われたばかりのことがわからなくなってしまうんです。
記憶力がすごく落ちて、自分でも怖いです。
仕事をやめなさいと、親に強く言われ続けています
友達にもそうアドバイスされます。
転職の口も、先輩達から受けてみない?と誘われました。
でも、夢だった仕事、途中で投げ出したくないんです。
でも、やる気が持てない。
出来れば、職場にいたくない。仕事をしたくない。
でも、若いんだから、と、満ち足りたやる気を求められる。
健康診断では、低血圧で貧血だろうとのコト。
運動をしたいけれど、一日14時間以上の仕事をして、ぐったりで、出来ずに居る。
なんでこんなに元気がないんだろう。
職場でのコミュニケーションのとり方も分からず、
孤独を感じる。
でも、気分が良いときは、大丈夫、頑張れる、楽しもうって思える。
病院に行ったら、よくなるんでしょうか?
|