内腿のぷよぷよをどうにかしたい
現在、ストレッチや筋トレ、ウォーキングなどの運動をメインにダイエットを決行中です。全体的に引き締まってきた感じはするのですが、内腿のぷよぷよだけが変化ありません。
一応内腿対策として以下のことをしています。
ストレッチ
横たわって脚を横方向にあげる(各20回)
バレリーナのようにつま先を180度開脚して立つ
筋トレ
空気イス(継続して3-4分)
ウォーキング
股関節とお尻の筋肉を意識してゆっくり歩く(週1、約1時間ペース)
たまにマッサージ
内腿のほかにお尻と太ももの間にある筋肉も鍛えたい(ハムストリングス?)のですが、内腿と同じで運動しても筋肉痛などにならず、いまいち効果があるのかどうかわかりません。私のやり方が間違っているのでしょうか?
|