両親のメンタルケア
家族構成は両親、兄、私の4人ですが、兄と私は結婚し別に暮らしています。
兄も私も子供が無く、両親はもうすぐ80歳に近くなっています。
悩んでいるのは母の感情の激しさと父の私への過剰な感情の依存です。
母はその日によって感情の高低が激しく、とてもつまらないことが原因で家出をしたり、何でも楽しく見えるくらい理由無く機嫌がよくなります。また、全てを人のせいにし、時には人の中傷を何時間もしゃべり続けます。
父はその為か母と会話をあまりしないようにしています。そして父はまるで私を孫を扱うように可愛がろうとし、50歳近い仕事をもつ私が9時までに帰らないだけで血相を変えたり、食事中にちょっと席を立つだけでどこに行くか心配します。
このような状態は精神的な病気でしょうか。
また、電話するのも辛くなっていますが、どう接したら良いでしょうか。
|