水仕事等での皮膚荒れの一種だと思いますが。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問水仕事等での皮膚荒れの一種だと思いますが。

指先(爪と皮膚の間)や指の上の皮膚(爪に近い第一関節まで)の部分に
1ミリにも満たない赤茶色(黒に近い色)の点というかポッチが所々、見受けられます。
主婦の方や水仕事に従事されていらっしゃる方は
皮膚に私と同じように1ミリ前後の凹凸のない針で刺したような
赤茶色い点が皮膚に出来ますでしょうか?痛みもかゆみもありません。
指紋の線状にポツンと針で刺したような点があります。

本日、水仕事で皮膚も荒れているので皮膚科に行きウレパール・ローション10%と
リンデロン軟膏を処方されてきましたが
赤茶色い点について先生に聞くと様子をみましょうとの見解だけだったので困りました。
(行った病院は1人の先生が内科から皮膚科まで見る幅広い科を見ているので解らなかったのかな?とも思いました)

指先にある点が異常に気になります。
針を刺した記憶も全くないですし疑問です。
内出血か何かでしょうか・・・。内出血なら痛みがあるように感じるのですが。
経験をなされた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
もし病名が解ったら教えて戴きたいですし、どのような感じで完治したのかを知りたいです。
このような点は良く皮膚にできるものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

 
質問者 riko777 さん 質問日 2008/08/21 19:56  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。