疑いや思い込みが激しい
初めまして。高3の男です。
バイトもした事がなく引きこもりがちで勉強もしていません。
激しい思い込みや被害妄想に悩んでいます。
例えば、彼女から「友達と遊ぶ」というメールがくると「友達は男か?女か?」「男だとしたら、変な事してたりして・・・」と意識しなくても思うようになっています。
彼女とは遠距離恋愛で付き合って4年経ちますが、浮気をするような子ではありません。だから心配することもないのですが、不思議と悪い方へと考えがいってしまいます。
こんな考え方が悪化したのは理由があります。
5ヶ月ほど前に「気になる人がいる」といわれ別れを切り出されました。
私は中学生くらいから軽い人間不信で、時間をかけて彼女を信じて心の底から愛する事が出来た途端に、急に別れを切り出されたのがとてもショックでした。
その時メールで「すごく悩んだ結果だけど別れてほしい」と言われ「4年も付き合ってたのにこんな軽く振られるのか」と思い絶望しました。本当に絶望しました。
それでも彼女とは続いていますが、続いたのは同情からでした。
(私が「別れたら死ぬ」とか言った事があるので)
そして先月、私の思い込みのメール(不安からよく送ってしまう)がきっかけで別れようと言われました。
理由は上の事と彼女自身が成長したからです。色んな人と接して彼女は大人になっています。
でも私は誰とも接さず家に閉じこもりがちで何一つ成長していません。
ここでも私のダメっぷりは全開で、冬まで待って欲しい、それでダメなら(成長できなかったら)別れる、といい待ってもらっています。
いつも彼女に思い込みメールを送る時は、ネガティブな考えになった時です。
「もう俺なんてだめだ。死んでもいい」そう思うと変なメールを送ってしまいます。
送っちゃいけないと思っても必ず自制できず送信して、後悔します。
上の別れ話は8月の終わりでした。もう一ヶ月経ちましたがまったく成長していません。
何かをするのも億劫になっています。
そして、彼女を信じれず疑ってしまっています。些細な事でも「これは騙されているんじゃないか」や「実は浮気していて俺を見て楽しんでいるんじゃないのか」と有りもしない事に不安を感じます。
事実無根とわかっていても無意識に思ってしまうんです。
今日は彼女に「俺の不満を教えて」とメールし「マイナス思考、被害妄想、思い込み・・・とか。でも誰でもあるよ?」と返ってきて、さらに不満以外(してほしくない事や言われたくない事)でたずねると「急には思いつかない」ときました。
暫くしたらふと「昔は(不満)言ってくれなかったのに今言ってくれる。もう俺の事好きじゃないのかな?」とか「急に思いつかない・・・ってやっぱりどうでもいいのかな」と思ってしまいました。
こういった被害妄想や思い込みが出るたび「なんで俺はこうなんだろう」と自己険悪になります。
彼女は普通にメールしてくれてるのに、嫌な気持ちにさせてる自分が嫌です。
でも止められません。
説明不足かもしれませんが、これは精神的に滅入ってるのでしょうか?
我慢して当然(?)な事を我慢してストレスを溜めている気もします。
それと単なる「ダメ人間」なだけでしょうか。
頼れる人がいません。助けてください。
|