妊娠について

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問妊娠について

不安な日々を過ごしていますので、ご意見をお聞かせ下さい。
今、私は生理痛がひどくて、ピルを処方されています。
しかし、9月14日からずっと不正出血が続いていたので、気になりお世話になっている病院に行きました。
9月25日に子宮ガン検診をして、今日異常なしと診断されました。
不正出血・ガン検診の出血が続くまま、そのまま9月28日生理に突入したらしいのですが、通常より量もすごく少なく、不正出血ではない、生理のような出血量がでて3日で終わってしまいました。

私は生理は5日~7日しっかりあります。
量が少なかったことについて、医者はずっと不正出血が続いていたから、内膜が薄く、それで生理の出血量が少なかったんだろうとのことでした。

しかし今日、気になったことがあります。
9月12日に彼氏とHをしたのです。
彼氏がゴムアレルギー、そして私はピルを飲んでいるということで、生で外出しの方法を取りました。
ピルの飲み忘れ等はありません。

前回の生理は8月31日~9月5日まででした。

私もまさかと思っていたので、医者にもその話はしてなかったし、お医者さんもピルを飲んでいるからか、妊娠の可能性に対する質問がありませんでした。
そのため、子宮体ガン検診をしたのです。

もし、赤ちゃんが出来ていたとしたら、子宮の検査で細胞を取ったりして大丈夫だったのか?
今日、不安になり妊娠検査薬を買って検査してみました。一瞬、陰性かとも思ったのですが、ものすごく直視すると、なんか陽性の線があるような・・・ないような・・・微妙です。
まだHをして1ヵ月経っていないのに、妊娠の初期症状は出るのですか?

生理痛で通っている病院ですが、いざ妊娠となると・・・私だけの問題じゃなくなるので、かなり不安です。
私も30歳すぎて、結婚を考えている相手ではあるのですが、すべてが初めての経験なので誰にも相談できず悩んでいます。

どうぞ意見をお聞かせ下さい。
長い文章を読んでいただきありがとうございました。

 
質問者 no name 質問日 2008/10/03 22:50  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。