頭痛
以前一度書き込みさせていただいたものです
最近仕事の疲れ、無理なシフト、食生活のせいか
よく頭痛が起こります
もともと頭痛持ちでゲームのしすぎ、PCを長時間していると
よく起こっていたのですが最近の頻度がすごいんです
仕事に支障をきたし動けなくなるほどの頭痛が何回もあり、
仕事を辞めようか迷っています
だいたい頭痛がくるのがシフトで遅番→早番に切り替わるときです
睡眠時間もろくにとれないので朝から体が重く、
目の前が見えにくくなり、頭痛が始まります
だいたいが目の疲れからくる頭痛です
あと、私は販売の仕事(立ち仕事)をしています
今までに経験がなかった仕事なのですがすごく肩が懲ります
正直自分に合ってない気がします
食生活はというと頭痛になるのが怖くて
なかなか動きたくない、そんな生活が続き弁当を買ったり、外食など多いです
調子がよくて作る日は作るのですが…
そして私は以前欝になり、薬をもらっていたこともあります
こう体調が悪いと何かの病気か?などと余計な心配ばっかりして
本当に病気になってしまいそうです
脳の病気とかなのでしょうか?
それとも欝になって、体も心も弱ってるだけでしょうか?
病院に行くにも何科に行けばいいのかもわかりません
どなたかアドバイスいただけますか?
|