|
乾くと茶色いおりもの
始めまして29歳主婦です
気にはなっていたのですが何時もの膣炎かなと思い放置していましたが
(性交以前から炎症をよく起こしていたので)
ここ3,4ヶ月前から織物の量がびっくりするほど増えました
下着がお漏らししたかのように・・・
それで初めてシートを買って着用量は多少減ったようなので心配はしてませんでした
しかしここ2ヶ月下りて来たばかりの織物は白いのですが乾くと茶色に変わります
茶色に変わるという事は鉄分が混ざってるか血液が混ざってると聞きました
そして10月に入り量も又増えてきました
10月の生理の前後で茶色い織物が出る量が増えるのは整理前だから後だからと思ったのですが
一向に量も色も変わりません
それどころか匂いがキツクなって来たようです
背中の痛み 腰痛 体の倦怠感 微熱 過眠が出てきて日常が少し辛くなってきました
食欲は普通にあります
主人と結婚して1年になりますがお恥ずかしながら初夜迎えず・・・性交がありません
父のお葬式が10月11日だったので生理が終わったのは18日頃だったと思います
昔から生理は不順で(27歳頃)に行った産婦人科で子宮後屈と診断されました。
それからホルモンのバランスが悪かったのも有り黄体ホルモン?の注射をしていただき
生理を来させてました(過去4回)
ただのホルモンバランスの崩れが卵巣の働きが悪いだけなのかも知れないですが
30歳目前ちょっと不安です
何も無いに越した事無いのですが・・・。
長々と申し訳ありませんが 何かアドバイスを頂けたら幸いです
又 こんな病気かもよ?というのが有りましたら伝授下さい
本当は病院に行くのが正しいのでしょうが・・・以前行った婦人科でドクハラを受け
トラウマっぽくなり行くのが怖くなってしまって・・・。
お願い致します
|
|