考えすぎなのでしょうか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問考えすぎなのでしょうか?

百貨店にパートとして勤務している21歳です。

大学を機に、関西から関東に家族で引越してきました。
大学生活は楽しかったのですが、うまく単位が取れず悩んだ結果、2年生の時に退学を選びました。

それから、今の百貨店にお世話になってます。

今の仕事場は、もちろん年上の方達ばかりです。
百貨店なので、丁寧さとスピードが必要なんです。
自分では丁寧にやっているつもりでも、社員さんの目からは駄目だったり・・・
もっと早く!!と言われてしまいます。
勤務しだして、10ヶ月ほど経ちました。
仕事内容も分かってきていますが、それと同時に人間性も見えてきました。
女性ばかりの職場だなと感じるのが、誰かがミスをすると本人のいないところで噂をするんです。
噂の内容も、もちろん良くありません。

そんな場面を見ていると、自分がミスしたら・・・と思ってしまいます。
そう考えると、仕事に行くのが怖くて怖くて仕方ありません。
仕事に行くのが、苦で仕方ありません。

ここ1ヶ月ほど、不眠の状態が続いています。やっと寝れたと思っても、夜中にちょこちょこ起きてしまいます。しっかり眠れていないせいか、仕事に集中できなくなりました。
ミスも多くなったように感じます。

1人、部屋で考え込んでたら自然と涙が出てくる日も多々。
最近では、仕事場が近づくと息苦しくなってしまいます。
元気に接客するのが必死で、笑顔をつくるのがやっとの状態です。

前は、医療事務の勉強もしていました。けど、最近は全然手につかず・・・。
文通が好きで、すぐに返事を返していたのに、今では手紙も書けません。
何をするにも、やる気が出せなくなっています。

自分の中では、怠け病だ!!と思っていますが・・・
辛いのも事実です。
家族にも友達にも、相談できずにいます。

これは、うつなんでしょうか?
ただの考えすぎなんでしょうか?

 
質問者 08 さん 質問日 2008/11/19 13:02  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。