自分の顔がなかなか好きになれません
私は31歳ですが、実にリバウンドの多い人生なんです。小学2年生まではごぼうと呼ばれていたのに、3年生以降で太りだし、中学で剣道部に入って痩せたかと思えば引退して太り、短大3年生(サークルにのめりこみすぎて留年しましたが)でキャッチで捕まったエステで痩せて、結果として痩せたからるんるんでいたら失恋から統合失調症にかかり、食べることだけが楽しくて食に走り102キロまで太って、昔の栄光が忘れられなくて再びエステに行き40キロ落とし、たものの、体調良くなったことから油断して薬を飲まなくなったらすぐに病気が再発し、また5年かけて、98キロまで増えて、現在に至っています。最近は、薬もちゃんと飲んでいるし、統合失調症の後遺症のうつも引いて、元気一杯で、笑うことも増えて心無しか体(感覚が)も軽くなってきましたが、いろんな本を読んで、「自分で自分を好きにならなければ誰が自分を好きになってくれるのか」と、自分を好きになろうと努力していますが、性格はまぁ好きになれるけれど、自分の肉にうずもれている顔を愛することがどうもできません。早く痩せられれば問題はないけれど、痩せるのには時間もかかるから、今の自分を愛せればいいと思うんです。心の持ち方を、どういう風に持っていけば、自分の顔を好きになれるでしょう。
|