内科受診か整体か・・??

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問内科受診か整体か・・??

長くなりそうなので一部箇条書きします。
・5~6年前に腎盂腎炎を患ったことがある。
・以後、時々右側の腰に痛みを感じる(だいたい1週間前後)→そのうち治まる
・先月、同じように右腰に痛み。
・腰の痛みと併せて腹部の右側やわき腹辺りに鈍痛(違和感?)
・近所の内科を受診→尿検査の結果特に異常なし。『特に異常は見られないけど、あなたがそういう(腎炎の時の症状に似てる、腰が痛い)ならそうなんでしょうね』と抗生物質をもらう。
・薬を飲んだらすぐに痛みが治まった。

ところが、先週あたりからまた右腰と右わき腹付近に鈍痛と言うより妙な違和感が出始めました。ただ具体的に腹部のどこが痛いのか自分でも良く分からない状態です。手で押して「ここだ!」と痛む箇所がわかる時もあるのですが、どこを押してもわからない時もあります。
もしかしたら背中や腰のコリの余波(?)が腹部に来ているのかもしれないし、それともどこか内臓に何かあるのかもしれないし、と思いまだ病院には行っていません。

座りっぱなしの仕事なので姿勢の歪みなら整体だと思うし、内臓系の疾患なら内科に行こうと思うのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

痛む箇所
・腰→右側の真ん中辺り(やや外側)
・腹部→右肋骨下付近~足の付け根上辺り全体。

 
質問者 福ナス猫 さん 質問日 2009/02/18 16:01  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。