産後の体調不良
私はもうすぐ四歳になる男の子の育児をしながら専業主婦をしています。
出産した後三ヵ月後くらいたったころ、急に嘔吐したんです。
吐いたのなんてもう10年ぶりくらいでとても驚きましたが、食あたりかなにかだったのだろうとその時はあまり気にしないようにしていました。
しかし次の日もバスに乗っていたときにまた急に吐き気をもよおして・・・。その時は実際に嘔吐はせず吐き気だけだったのですが、以来毎日毎日吐き気が続くようになりました。私はその後また明日も吐き気がするかもしれないというパニック障害ににた恐怖心に襲われるようになりまともに食事をとれない生活になってしまいました。
検査をしてもどこにも異常はなく、妊娠の可能性も考え婦人科にも行きましたが異常なし。
最終的に心療内科で「出産育児のストレスによる自律神経失調症、軽いうつ病」と診断されました。薬とカウンセリングによる治療を続けて三年半。いまだに毎日吐き気が続く日々なのです。ストレスが原因とはいえこんなに長い間不調が続くものなのか?今の治療法では治らないのか?とても不安でたまらないのです。
出産してから体調不良が続いている方、同じような体験をされた方、何か改善策を知っている方、何でもなにかあれば教えていただきたいと思っています。
|