妊娠を希望中ですが 胃(みぞおち)の辺りに痛み
3週間ほど前から胃の辺り(みぞおち近辺)に軽い痛みを感じるようになりました。
10日近く経っても治まらないので病院(胃腸病院)へ行き、
胃カメラ検査をしましたが特に異常ありませんでした。
2週間分の胃関係の薬処方で飲んでいましたが症状が良くも悪くもあまり変化がありませんでした。
地元に帰る事があったのでそちらでまた病院(消化器病院)へ行き、
次は血液検査と超音波エコーをしました。
大体の臓器を診てもらったと思うのですが、また痛みの原因となるようなものが見当たりませんでした。
別の薬を飲んで今日で4日目ですが、相変わらずみぞおち辺りに軽い痛みと、あと最初はなかったのですが胃が重いような感じもあります。
食事をしてもなかなか下に下がっていかないような感覚があり、思ったほど食べれません。
耐えられないほどの症状でないものの、こう体調のすぐれない日が続くと、普通の家事も少しキツイです。
ストレスが原因?とも最初は思いましたが、
今現在は自分では目立ったストレスはないように思います。
3年前~昨年の中ごろまでは母の闘病、亡くなってしまった事が
すごく辛かったという事があるのですが、今でも寂しさを感じながらも当時の辛さに比べればストレスは少ないと思うのです。
なのでストレスが原因でないとしたら、やはり体内に何かできてるのかなと思ったのですが、見つからないので困っています…。
次に検査をするとしたらMRIかもしれませんが、
そちらへ行くべきか、それとも心療内科などへ行った方が良いのか迷っています。
何かアドバイスやここが悪いのでは…などでも良いのであったらぜひ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
|