自律神経失調症

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問自律神経失調症

私は自律神経失調症を患って四年になります。
妊娠出産がきっかけで様々な不調を訴えるようになり、検査しても特に異常はなく自律神経失調症だと心療内科で診断をうけました。

最初の頃は気分の落ち込みがひどくうつ病も併発していたので毎日薬を飲んでいましたが、今は気分のほうは安定してきたため薬は服用していません。

しかし体調がすぐに悪くなってしまいます。
一番多い症状は吐き気と食欲不振です。
なのでどうしても規則正しい食事が摂れません。
そのせいか、便秘や下痢を起こしたり、不眠や頭痛や胃痛なども度々起こります。運動がいいと少しいつもより動いたりするとその反動でまた症状が出たりします。

病院でカウンセリングと自律訓練を続けていますがなかなか症状がよくなりません。
自律神経失調症は治るのに時間を要すると聞きますが
どんなことに気をつければよいのでしょう。

同じ病気をされた方、何か情報を知っている方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2009/04/21 19:50  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。