信じる心

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問信じる心

初めまして。

私は小学生の頃から、弱虫で泣き虫で、自分が悪いんだとわかっていても
それを抑えることができず、親や友達にそのことで責められて
人と関わるのが苦手になりました。

小学生からあったいじめも先生の助けもあって、解消されたのですが
中学生になって再びいじめに遭い、少しずつ苦しい思いを積み重ねてきました。
誰かに助けを求めても、誰も気付かない、助けてくれない。
そんな日が2年程続き、ついに私は分からなくなって、涙が止まらなくなって、
自分がどれほど必要とされてないのか、ここに存在してはいけないのか。
そう考え始めるようになって、誰も信用できなくなりました。
親も、友達も、先生も。誰も助けてくれなくて。

そんな気持ちを持ち続け、高校生になった今も苦しい思いを背負っています。
先生には「人間じゃない」と言われ、それを「そうだよな」と思って受け入れてしまう
自分がいるのです。
自分のすぐ手の届くところに何か武器がないと不安で仕方がないのです。
お金の管理は高校生の私にはできないから、病院へ行けないし、
信用のない他人に話すことなどできないので、困っています。

でも、苦しんでいる自分がいると同時に、
少しずつ苦しいとか悲しいとか、そういった感情も薄れてきています。
最近では、自分や誰かの為に泣くことができないのです。
死にたくて自殺をしようと考えたこともありました。
でも今はそんな考えよりも、人の死に関心がなくなってきているような気がします。
「自分が死ぬくらいなら、皆が死ねばいいのに」と考えてしまうのです。
誰かにどう思ってるの?とかどんな風に考えてるの?と聞かれても、
「わからない」としか答えることができないのです。
それに、ストレスの所為か時々心臓や肺や胃の辺りが急に痛くなるときがあるのです。
過呼吸になったり、突然立っていられず倒れたりすることもあります。

やはり、うつ病なのでしょうか?それとも他の病気か何かでしょうか?
もしかして、病気ではなく、ただの思い込みなのでしょうか…。

長文ですが、読んでいただいたなら、何かアドバイスをいただけませんか?
どんな些細なことでもいいです。少しでも、昔のような普通の生活に戻りたいです。
よろしくお願いします。

 
質問者 七瀬天音 さん 質問日 2009/08/01 01:20  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。