リストカットをまたやりたくなる…
私は大学4年生です。現在6、7月の公務員受験に失敗し、後の受験先は9月の市役所のみとなっています。受験後からリストカットをしたいという気持ちが強くなってしまっています。
私は中学時代にリストカットをほぼ毎日のようにしていました。原因は仲の悪い両親、母と父方の祖母(同居)との確執の調整の役割を引き受けなければならなかったこと、学校で教師に目の仇にされたこと、いじめ、クラスメートからの無視といったことです。そしてそのストレスを自分の身体を傷つけることで解消していました。家庭内暴力等の外に対してキレることも、非行をする勇気も私にはありませんでした。自分以外傷つく人はいないので。弱い人間です。
高校に入学し、いじめは無くなりましたが家庭内は相変わらずでした。しかし学校でのストレスが無くなったおかげでリストカットの回数は減っていきました(年に1回リストカットするかどうか)。そして大学進学で実家を出たおかげか全くリストカットをしなくなりました。
しかし公務員受験の失敗以来毎日リストカットしたいと考えるようになっています。実際行動は起こしていないですが…。イライラしているときの解消法がわからないというのが一番の問題だと思います。どうすればこの衝動を抑えることができるでしょうか。
まとまりのない文章&長文失礼しました。
|